<<カムイミンタラに戻る |
冬霧の新十津川駅 2019
札沼線の新十津川駅、2020年春に廃止され、当初駅舎は残ると思っておりましたが残念ながら取り壊すようです、残念ではありますが町の意思を尊重するしかありません、この2019年のある冬の日は霧に包まれた1日でした、寒かったので石狩川からの水蒸気のせいでしょうか。
秋に比べれば静かな新十津川駅でした。
この日の新十津川行きはキハ40 401。 |
冬霧のお陰でいつもと何となく雰囲気が違う新十津川駅でした。
新十津川駅前にあった売店と看板 寺子屋さんとともにお世話になりました。
この新十津川駅の下車客?勝手に気になっていた時期が懐かしいですね(笑)
この頃はコロナもなく平和な時期でした。結局5月前に廃止され、私もコロナのため訪問できず終わりました。
この風景は残されると思っていただけに新十津川駅が消える運命にあることは本当に残念です、鉄道の役割がどんどん地方では終わる時代になりそうな予感です。
|