<<カムイミンタラに戻る |
釧網線の旅2019D アトサヌプリつつじヶ原紀行
今回は釧網線の旅5回目です。釧網線で釧路湿原の車窓を楽しんだ後、川湯温泉で途中下車し、アトサヌプリに着いた私はつつじヶ原遊歩道をさんぽします。時期は7月、つつじヶ原の名物イソツツジの時期です♪
早速遊歩道の脇には小さく可愛らしいイソツツジが。。
アトサヌプリとエゾイソツツジ、花の小ささが分かると思います。 |
白い小さなエゾイソツツジ。
日差しを浴びるエゾイソツツジとバックはアトサヌプリ。
アトサヌプリと反対側は気持ちのいい青空に♪
青空バックにエゾイソツツジ、このつつじが咲く時期の散策路はとてもお勧めです。
アトサヌプリとエゾイソツツジのコラボ
つつじヶ原エゾイソツツジ群落
エゾイソツツジとアトサヌプリ 充分楽しめました♪
川湯温泉駅に戻ってきました。
川湯温泉駅より北上し網走方面へ。流氷物語号塗装のキハ54でした。
続きは下記画像をクリックしてください。 |