![]() |
北海道アイヌ語地名サイト カムイミンタラに戻る |
さいはて稚内紀行 2015@
2015年秋、礼文島の旅を終え、次はさいほくの街、稚内の旅です、離島とは違う良さがあるのが稚内、宗谷丘陵など牧歌的で大陸的な風景が個人的にはおすすめです。 写真は有名どころの宗谷岬、岬自体はたいしたことありませんが、最北にしてはとても地形的にはやさしい感じです。ただ風が強いことが多いですね。岬よりモニュメントの方がとても存在感があります。
さようなら たのしかった礼文。
天候は下り坂ですが利尻はしっかり見えていました。ありがとう利尻
稚内に到着♪花柄さんに今回もいろいろご案内してもらいました。 こちらは旅人には有名なお天気屋さんのフレンチトースト♪ 美味しゅうございました。
浅い宗谷湾、天気は下り坂でしたが水鏡になっていました、湾の向こうが稚内半島、中央には残念ながら山裾しか見えない利尻さま。
宗谷もオホーツク海側はまだ青空が残っていました♪
やっぱり島とは違う良さがあり こっちはこっちで気持ちいい♪
宗谷丘陵からみた珊内方面と右に小さく弁天島。
宗谷岬上にある最北への道、海向こうには樺太(サハリン)がうっすら見えていました、なんともいえないですが遠くまで来たなぁ〜といつも思います。
|